社会人からの
歯科衛生士への転職
医療業界で
「なりたい自分」を叶える
社会人・既卒の方の転職・
キャリアアップ
歯科衛生士は国家資格として安定性があり、長く働ける専門職として注目を集めています。社会人・既卒の方が転職やキャリアアップのために入学を決めることも多く、実際に多様な背景を持つ学生が学びを深めています。医療や歯科の知識がなくても、全く問題ありません。本校では基礎から丁寧に指導するので、安心して挑戦できます。あなたの「なりたい」を叶えるために、全力でサポートします。
こんな方におすすめです
-
医療業界で安定して働きたい
-
手に職をつけて安定収入を得たい
-
結婚・出産後も長く仕事を続けたい
-
国家資格でキャリアを広げたい
-
医療や人と関わる仕事がしたい
-
異業種から医療職に転職したい
-
今の仕事にやりがいを感じられない
-
学び直しは不安だが、挑戦したい
学費・奨学金制度
学びたい気持ちを、経済的にサポート
歯科衛生士は、やりがいも将来性もある魅力的な職業です。しかし、学費や在学中の生活費の不安から、進学をためらう方も少なくありません。本校では、そんな思いを抱える方のために、学費サポート制度や奨学金制度のご案内を行っています。夢に向かって一歩踏み出せるように、経済面からもしっかりとサポートしていきます。
社会人向けの学費サポート制度
日本学生支援機構
国の制度である「日本学生支援機構奨学金」は、社会人でも条件を満たせば利用可能です。無利子・有利子の2種類があり、在学中は返還を猶予できるため、学業に専念できます。経済的不安を解消し、安心して学び直しを始めたい方にも適しています。
本校独自の学費サポート制度
本校では、「本気で歯科衛生士を目指したい」という社会人の想いを応援するために、独自の奨学金制度をご用意しています。支給額は3タイプあり、ご希望に応じてお選びいただけます。詳しい支給条件については、下記をご覧ください。
本校の奨学金制度
| 支給時期 | 最大3年間 |
|---|---|
| 対象 | 本校在学中または入学予定の学生で、本校の学費サポート制度を希望し、学力等の審査を通過した者 |
| 対象人数 | 最大3名 |
| 支給額 |
以下のとおり、年数に応じた授業料の免除を行う。
1年間分支給の場合 支給額 100万円 2年間分支給の場合 支給額 170万円 3年間分支給の場合 支給額 240万円 ※ユニフォームや器材購入等にかかる金額は対象外となります。 |
| 附則 |
卒業後、ひまわり歯科において勤務することが条件となります。 免除額に応じた年数を勤務していただくことで、奨学金の返済義務を免除いたします。 1年間分支給の場合 勤務年数 3年間 2年間分支給の場合 勤務年数 5年間 3年間分支給の場合 勤務年数 10年間 ※上記の勤務年数の途中で退職される場合は、支給額を月数で割り、残額を当院に一括返済していただきます。 |
仕事と学業の両立を
サポートします!
働きながら学べる環境を
ご用意しています
本校では、午前中に授業を集中させるカリキュラムを採用しており、午後の時間をアルバイトや仕事にあてることも可能です。学業との両立がしやすい環境を整えているため、社会人や子育て中の方でも無理なく学びを続けられます。働きながら国家資格取得を目指したい方を、学校全体でしっかりとサポートします。
社会人入試
編入制度について
社会人入試・
編入制度に関するご案内
本校では、社会人や既卒の方を対象とした「社会人入試」を実施しています。学び直しを考えている方、医療業界への転職を目指す方など、多様な背景を持つ方々のチャレンジを応援します。また、条件を満たす場合は編入制度の利用も可能です。あなたの経験や意欲を、新しいキャリアへと発展させましょう。
| 社会人入試・編入の場合 | 一般入試の場合 | |
|---|---|---|
| 出願資格 | 高校卒業以上、社会人経験がある人 | 高等学校卒業見込みまたは卒業した人 |
| 出願書類 | 願書、職務経歴書、志望理由書 | 願書、調査書、志望理由書 |
| 選考方法 | (筆記試験)・小論文・適性検査・面接 | (筆記試験)・小論文・適性検査・面接 |
| 入学試験料 | 15,000円 | 15,000円 |
| 入学金・ 授業料 |
入学金:300,000円 授業料:3年間1,440,000円 実習費:660,000円 |
入学金:300,000円 授業料:3年間1,440,000円 実習費:660,000円 |
| 奨学金 | 日本学生支援機構 本校独自の奨学金制度 |
日本学生支援機構 高等教育支援制度 |
| 履修年数 | 3年 | 3年 |
既卒者の受験資格・
編入について
本校では、高等学校をすでに卒業された方(既卒者)も、一般入試・社会人入試どちらからでもご出願いただけます。また、他の歯科衛生士養成校などで所定の単位を修得済みの方については、条件を満たせば2年次からの編入が可能です。編入をご希望の方は、事前にご相談ください。
卒業後キャリアサポート
卒業後の
キャリアサポートにも対応
本校では、卒業後の就職を見据えた「卒業後キャリアサポート」も行っています。面接対策や履歴書添削など、就職活動もマンツーマンでサポートします。また、母体法人となるひまわり歯科などのネットワークを活かし、希望に合った就職先をご紹介することも可能です。国家資格取得後も、自分らしい働き方ができるよう、学生の未来に寄り添ったキャリア支援を行っています。